|
Kimoto Koichi
|
Research field 【 display / non-display 】
-
Humanities & Social Sciences / Public economics and labor economics
Research themes 【 display / non-display 】
-
環境税制改革
カーボンプライシング,二重の配当,制度設計,2019 ~ 2021
Graduate school・Graduate course, etc. 【 display / non-display 】
-
Waseda University
2019.03,Doctor's Course,Graduate School, Division of Economics,経済学,Completed,Japan
Graduate school・major, etc. 【 display / non-display 】
-
Tokyo International University
2006.03,Faculty of Economics,Graduate,Japan
Career 【 display / non-display 】
-
早稲田大学環境経済・経営研究所 次席研究員(研究院講師)
2020.06.01 ~ 2021.03.31
Academic prize 【 display / non-display 】
-
環境経済・政策学会 論壇賞(2021年度)
2021.09.26,環境経済・政策学会
Books 【 display / non-display 】
-
Carbon Pricing in Japan
Toshi H. Arimura Shigeru Matsumoto(eds)(Chapter 13 Kenji Asakawa, Kouichi Kimoto, Shiro Takeda, Toshi H. Arimura),Springer,Double Dividend of the Carbon Tax in Japan: Can We Increase Public Support for Carbon Pricing?,(p.265),2020,9789811569630
-
カーボンプライシングのフロンティアーカーボンニュートラル社会のための制度と技術ー
有村俊秀・杉野誠・鷲津明由編著(木元は分担執筆),日本評論社,第1章 カーボンプライシングの基本的な考え方と論点,(p.281),2022.03,9784535540125
-
カーボンプライシングのフロンティアーカーボンニュートラル社会のための制度と技術ー
有村俊秀・杉野誠・鷲津明由編著(木元は分担執筆),日本評論社,第14章 カーボンニュートラルに向けた室蘭市の取り組み,(p.281),2022.03,9784535540125
Papers 【 display / non-display 】
-
Discussion of the Policy of the Revenue Recycling Through the Employment Insurance System
木元浩一,環境科学会誌,vol.35,(1),(p.28 ~ 33),2022.01
-
Approaches to Remote Classes under the COVID-19 Pandemic by Teachers in the College of Liberal Arts
上村 浩信, 木元 浩一, 清末 愛砂, 工藤 ローラ, 前田 潤, 森田 英章, 小野 真嗣, ペレム ジョン ガイ, 塩谷 亨, サステナンス スコット ナイジェ ル, 山路 奈保子,室蘭工業大学紀要,vol.71,(p.39 ~ 59),2022.03
Class subject in charge 【 display / non-display 】
-
環境科学(Bクラス)
2023,Department
-
環境科学(Cクラス)
2023,Department
-
環境科学(Dクラス)
2023,Department
-
環境科学(Eクラス)
2023,Department
-
環境科学(Fクラス)
2023,Department