基本情報

写真a

井口 亜希人

イグチ アキト


担当専攻 博士前期課程

情報電子工学系専攻

担当学科

創造工学科

職名

助教

電子メールアドレス

メールアドレス

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器

研究分野キーワード 【 表示 / 非表示

  • 構造最適設計

  • 光導波路解析

出身大学院・研究科等 【 表示 / 非表示

  • 室蘭工業大学

    2019年03月,博士後期,工学研究科,修了,日本国

出身学校・専攻等 【 表示 / 非表示

  • 室蘭工業大学

    2015年03月,工学部,情報電子工学系学科,卒業,日本国

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(工学)

    ビーム伝搬法を活用した光導波路デバイスの構造最適設計

職歴 【 表示 / 非表示

  • 室蘭工業大学大学院 日本学術振興会特別研究員(PD)

    2019年04月01日 ~ 2020年01月31日

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 米国電気電子学会(IEEE)

  • 電子情報通信学会(IEICE)

  • 米国光学会(OSA)

学術賞 【 表示 / 非表示

  • 学術奨励賞

    2020年03月19日,電子情報通信学会

 
 

論文 【 表示 / 非表示

  • 伝搬演算子を活用した有限要素法による光導波路解析の効率化

    森本佳太, 井口亜希人, 辻寧英,電子情報通信学会論文誌 C,J106-C 巻,8号,(頁 291 ~ 298),2023年08月

  • Full-vectorial bidirectional beam propagation method for nonradiative dielectric waveguides

    H. Ahn, A. Iguchi, K. Morimoto and Y. Tsuji,IEEE Access,11巻,(頁 80115 ~ 80122),2023年07月

  • Efficient optimal design of mosaic-like PPDW devices for THz application using the adjoint variable method

    Md. Iquebal Hossain Patwary, Akito Iguchi, and Yasuhide Tsuji,Optics Express,31巻,10号,(頁 16593 ~ 16606),2023年05月

  • 共分散行列適応進化戦略と関数展開法を用いた光デバイスのトポロジー最適設計

    丸山 皓貴, 井口 亜希人, 辻 寧英, 柏 達也,電子情報通信学会論文誌 C,J106-C巻,5号,(頁 172 ~ 179),2023年05月

  • Function expansion based topology optimization of NRD guide device using hybrid method of harmony search and gradient method

    N. Hieda, A. Iguchi, Y. Tsuji, K. Morimoto, and T. Kashiwa,IEICE Electronics Express,20巻,5号,Article Number:20230012,2023年03月

全件表示 >>

国際会議Proceedings 【 表示 / 非表示

  • A study on circuit components based on single-mode sub-wavelength grating NRD guide

    K. Kazama, A. Iguchi, Y. Tsuji,PhotonIcs & Electromagnetics Research Symposium (PIERS 2023),2023年07月,Prague

  • Topology Optimization of Millimeter-wave to Optical Devices Using Two-Dimensional Full-Vectorial Finite Element Method

    Naoya Hieda, Akito Iguchi, Yasuhide Tsuji, Tatsuya Kashiwa,2022 27th OptoElectronics and Communications Conference (OECC) and 2022 International Conference on Photonics in Switching and Computing (PSC),(頁 1 ~ 3),2022年07月,Toyama, Japan

  • Topology Optimization of Optical Devices Using Function Expansion Method and CMA-ES

    Hiroki Maruyama, Akito Iguchi, Yasuhide Tsuji, Tatsuya Kashiwa,2022 27th OptoElectronics and Communications Conference (OECC) and 2022 International Conference on Photonics in Switching and Computing (PSC),(頁 1 ~ 3),2022年07月,Toyama, Japan

  • Optimal Design of 90°-Bend in NRD Guide Using DBS Algorithm and 2D-FVFEM

    T. Bashir, K. Morimoto, A. Iguchi, Y. Tsuji, and T. Kashiwa,2021 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation and USNC-URSI Radio Science Meeting (APS/URSI),2021年12月,Singapore(Online)

  • Comparative study of optimization method for design of NRD guide devices with mosaic-like structure

    T. Bashir, K. Morimoto, A. Iguchi, and Y. Tsuji,PhotonIcs & Electromagnetics Research Symposium (PIERS 2021),2021年11月,Hangzhou(Online)

全件表示 >>

研究報告 【 表示 / 非表示

  • 一方向伝搬磁性メタサーフェスの自動最適設計に関する研究

    谷口美緒,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,123巻,117号,(頁 16 ~ 21),Article Number:EST2023-12,2023年07月

  • 非線形光学効果を利用した光デバイスのトポロジー最適設計に関する研究

    平尾勇晴,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,123巻,117号,(頁 236 ~ 240),Article Number:EST2023-55,2023年07月

  • NRDガイド解析のための3次元フルベクトル双方向ビーム伝搬法

    安 賢旭,井口亜希人,森本佳太,辻 寧英,信学技報,123巻,117号,(頁 225 ~ 229),Article Number:EST2023-52,2023年07月

  • THz帯NRDガイドを用いたロジックゲートのトポロジー最適設計

    風間啓佑,古森隼矢,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,123巻,117号,(頁 220 ~ 224),Article Number:EST2023-52,2023年07月

  • 非対称コア磁性フォトニック結晶ファイバを用いた光アイソレータの設計

    李 聖博,井口亜希人,辻 寧英,張 沢君,信学技報,123巻,117号,(頁 22 ~ 26),Article Number:EST2023-13,2023年07月

全件表示 >>

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • 3D Full-Vectorial Bidirectional Beam Propagation Method for Non-Radiative Dielectric Waveguide with Consideration of Dielectric Losses

    Hyunuk Ahn, Akito Iguchi, Yasuhide Tsuji, Keita Morimoto,Chitose International Forum on Science & Technology 2023,Abstracts of CIF2023,2023年09月28日

  • Efficient Optimal Design of THz-band Waveguide Devices

    Md. Iquebal Hossain Patwary, Akito Iguchi, Yasuhide Tsuji ,Chitose International Forum on Science & Technology 2023,Abstracts of CIF2023,2023年09月28日

  • Study on Topology Optimization to Design Optical Waveguide Devices with Simple Profiles

    Yoshitaka Uchida, Akito Iguchi, Yasuhide Tsuji,Chitose International Forum on Science & Technology 2023,Abstracts of CIF2023,2023年09月28日

  • Analysis of Metasurface Using Finite Element Based Bidirectional Eigenmode Propagation Method

    Masaya Kitani, Akito Iguchi, Yasuhide Tsuji,Chitose International Forum on Science & Technology 2023,Abstracts of CIF2023,2023年09月28日

  • Topology Optimal Design of Nonlinear Optical Waveguide Devices

    Hayase Hirao, Akito Iguchi, Yasuhide Tsuji ,Chitose International Forum on Science & Technology 2023,Abstracts of CIF2023,2023年09月28日

全件表示 >>

科学研究費助成事業 【 表示 / 非表示

  • 発見的最適化手法を用いた第5世代移動通信システム用ミリ波高性能素子の開発

    2022年度 ~ 2024年度,基盤研究(C),22K04234

  • 次世代光回路要素のための双方向ビーム伝搬法の性質を活用した高速設計基盤の構築

    2022年度 ~ 2024年度,若手研究,22K14296

  • 高性能光デバイス創出のための双方向ビーム伝搬法に基づく新たな構造最適化法の開発

    2020年度 ~ 2021年度,研究活動スタート支援,20K22408

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 電気電子工学実験B(週2回開講)

    2023年度,学部

  • 電気電子工学実験B(週2回開講)

    2023年度,学部

  • フレッシュマンセミナー(Cクラス)

    2023年度,学部

  • 電磁気学演習

    2023年度,学部

  • 電気電子工学実験B(週2回開講)

    2022年度,学部

全件表示 >>

 

学会・研究会の主催等 【 表示 / 非表示

  • Chitose International Forum on Science and Technology(CIF22)

    Hokkaido, Chitose,委員

学会委員会 【 表示 / 非表示

  • エレクトロニクスシミュレーション研究専門委員会 幹事補佐

    2021年06月03日 ~ 2023年06月07日,委員,一般社団法人 電子情報通信学会,全国