基本情報

写真a

雨海 有佑

アマカイ ユウスケ


生年月日

1980年01月

所属センター等1

希土類材料研究センター

所属センター等2

理工学基礎教育センター

担当専攻 博士前期課程

生産システム工学系専攻

担当専攻 博士後期課程

工学専攻

担当学科

システム理化学科

職名

准教授

電子メールアドレス

メールアドレス

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系

  • 固体物理

出身大学院・研究科等 【 表示 / 非表示

  • 室蘭工業大学・大学院

    2008年,博士後期,工学研究科,物質工学専攻,修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(工学)

    構造不規則型Ce合金の強相関電子物性

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 日本金属学会

  • 日本高圧力学会

  • 応用物理学会

  • 日本物理学会

学術賞 【 表示 / 非表示

  • 佐藤矩康賞

    2014年01月24日,日本金属学会・日本鉄鋼協会北海道支部

 
 

著書 【 表示 / 非表示

  • 室蘭工大未来をひらく技術と研究

    桃野直樹,雨海有佑,北海道新聞社,超伝導が拓く省エネルギー,2014年07月

論文 【 表示 / 非表示

  • Magnetic properties of SmMn1-xCoxO3 and Sm1-yRyMn0.6Co0.4O3

    S. Araki, S. Yamada, R. Yamamoto, M. Takebayashi, Y. Amakai, H. Takano,Journal of Physics and Chemistry of Solids,181巻,Article Number:111510,2023年06月

  • Various Shapes of Magnetization Curves, Meta-magnetic-like Behavior and the Role of 2nd Element of Ru in RERu2Si2 (RE = Nd, Dy, Gd, and Ce)

    Kazuo Yano, Yusuke Amakai, Yoshiaki Hara, Eiji Kita, Hideaki Takano, Hisanori Tanimoto, and Shigeyuki Murayama,JPS Conference Proceedings,38巻,Article Number:011088,2023年05月

  • Chemical pressure effects on Tm1-yRyMn0.3Co0.7O3 due to element substitution at A-site

    Shota Yamada, Seiya Araki, Yusei Maeno, Yusuke Amakai, Hideaki Takano,Journal of Magnetism and Magnetic Materials,579巻,Article Number:170842,2023年05月

  • Transport and Thermal Properties of α-Mn under Pressure

    Tomohito Nakano, Kei Fukuhra, Arisa Tomaru, Hayato Muto, Naoya Takeda, Yusuke Amakai, and Shigeyuki Murayama,JPS Conference Proceedings,38巻,Article Number:011072,2023年05月

  • Effects of Chemical Pressure on Rare-Earth Oxide GdNIn0.7Co0.3O3 with Nonmagnetic Element Substitution

    Bao, JH, Ohsugi, S, Kunita, H, Amakai, Y, Momono, N, Takano, H,JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN,89巻,2号,Article Number:024703,2020年02月

全件表示 >>

研究報告 【 表示 / 非表示

  • 構造依存希土類合金の開発と磁気熱量・熱弾性材料への展開

    雨海有佑,塩尻泰広,鈴木拓也,石原圭,村山茂幸,室蘭工業大学紀要,第63号号,(頁 37 ~ 40),2014年03月

  • RT2Zn20(R = Sm, Tm T = Ru, Rh)の低温物性

    笹原拓也、穴田泰士、中野智仁、武田直也、塩尻泰広、雨海有佑、村山茂幸、松林和幸、上床美也,新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」第4回研究会,2013年01月

  • Anisotropic electronic state and the transport phenomena of heavy-fermion Ce1-xLuxRu2Si2

    T. Morioka, T. Sekiguchi, Y. Amakai, S. Murayama, H. Takano, N. Momono, K. Matsubayashi and Y. Uwatoko,新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」第4回研究会,2013年01月

  • Magnetic field effect to the heavy-fermion state for structure-disordered Ce-alloys

    Y. Amakai, S. Murayama, N. Momono, H. Takano, Y. Obi and K. Takanashi,新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」第4回研究会,2013年01月

  • 強磁性体SmRu2Zn20の高圧下電気抵抗

    笹原拓也、穴田泰士、中野智仁、武田直也、塩尻泰広、雨海有佑、村山茂、松林和幸、上床美也,新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」ワークショップ~カゴ状構造に宿る強相関物性~,2012年09月

全件表示 >>

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • Electronic States for Dense Kondo Amorphous Alloy Ce-Al

    Wuriga , Kotaro Segawa, Yusuke Amakai,International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023,International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023 E-abstract Book,2023年07月02日,大韓民国

  • Meta-magnetic Transition Behaviors and Magnetization Curves in CeRu2Si2-based Substitutional Systems from Magnetic View-points

    Kazuo Yano, Yuusuke Amakai, Yoshiaki Hara, Eiji Kita, Hideaki Takano, Hisanori Tanimoto, Shigeyuki Murayama,International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023,International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023 E-abstract Book,2023年07月02日,大韓民国

  • Transport Properties of Amorphous Alloy Ce-Mn with Low Ce Concentration

    Honoka Watanabe, Yusuke Amakai, Takahiro Namiki, Tomohiko Kuwai,International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023,International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023 E-abstract Book,2023年07月02日,大韓民国

  • 置換効果から探るCe122系及び希土類122系の各構成元素が果たす役割;磁気的側面からの検討(Ⅱ)

    矢野一雄, 雨海有佑, 原嘉昭, 喜多英治, 高野英明, 谷本久典, 村山茂幸,日本物理学会2023春季大会,日本物理学会2023春季大会講演概要集,2023年03月22日

  • 巨大熱膨張係数を持つアモルファス合金Ce-Mnの熱特性および等温圧縮率

    雨海有佑, 吉村拓哉, 池田周平, 渡邊ほのか, 茨木彩音, 並木孝洋, 桑井智彦,日本物理学会2023春季大会,日本物理学会2023春季大会講演概要集,2023年03月22日

全件表示 >>

受託研究の実績 【 表示 / 非表示

  • 独立行政法人

    2012年04月01日,ナノテクノロジー・材料分野,263250(円)

  • 独立行政法人

    2011年12月01日,ナノテクノロジー・材料分野,1430000(円)

科学研究費助成事業 【 表示 / 非表示

  • アモルファスCe-Mn合金における巨大熱膨張現象の解明

    2019年度 ~ 2021年度,基盤研究(C),19K05239

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 基礎物理実験(隔週・Aクラス)

    2023年度,学部

  • 物理学A(Gクラス)

    2023年度,学部

  • 基礎物理実験(隔週・Bクラス)

    2023年度,学部

  • 基礎物理実験(隔週・Cクラス)

    2023年度,学部

  • 工業物理基礎実験(隔週・夜間主)

    2023年度,学部

全件表示 >>

教育著書 【 表示 / 非表示

  • 第2版物理学実験2023

    2023年03月,髙野英明,桃野直樹,本藤克啓,浅野克彦,雨海有佑, (頁 147),学術図書出版社

  • 第2版物理学実験2022

    2022年03月,髙野英明,桃野直樹,本藤克啓,浅野克彦,雨海有佑, (頁 147),学術図書出版社

  • 第2版物理学実験2021

    2021年03月,髙野英明,桃野直樹,本藤克啓,浅野克彦,雨海有佑, (頁 147),学術図書出版社

  • 第2版物理学実験2020

    2020年03月,髙野英明,桃野直樹,本藤克啓,浅野克彦,雨海有佑, (頁 147),学術図書出版社

  • 第2版物理学実験2019

    2019年03月,髙野英明,桃野直樹,本藤克啓,浅野克彦,雨海有佑, (頁 151),学術図書出版社

全件表示 >>

 

公開講座等 【 表示 / 非表示

  • 室蘭工業大学オープンキャンパス 環境調和材料工学研究センター

    2023年08月05日,室蘭工業大学,室蘭工業大学,室蘭工業大学オープンキャンパス,講演

  • 第8回 ムロランマテリア サイエンスフェスタ

    2023年07月29日,環境調和材料工学研究センター,DENZAI環境科学館・室蘭市図書館,講演

  • インフォメーションキャラバン in SAPPORO

    2023年07月15日,室蘭工業大学,講演

  • ‐196度の世界と超伝導

    2022年08月06日,室蘭工業大学,室蘭工業大学,オープンキャンパス オープンラボ,講演

  • 第7回 ムロランマテリア サイエンスフェスタ

    2022年07月30日,環境調和材料工学研究センター,DENZAI環境科学館・室蘭市図書館,講演

全件表示 >>

講演 【 表示 / 非表示

  • 第6回くりやま塾 「Dear me two decades ago   ”過去自分向助言=現在貴方向参考”」

    2018年06月18日,北海道栗山高等学校

  • 大学で学ぶことの意義

    2017年11月08日,恵庭北高校

学会・研究会の主催等 【 表示 / 非表示

  • Muroran-IT Rare Earth Workshop 2022

    委員

学会委員会 【 表示 / 非表示

  • 日本物理学会会誌編集委員会

    2023年04月 ~ 2024年03月,委員,日本物理学会,全国

  • 日本物理学会会誌編集委員会

    2022年04月 ~ 2023年03月,委員,日本物理学会,全国

  • Muroran-IT Rare Earth Workshop 2021

    2021年,委員,希土類材料研究センター,その他

  • 第60回高圧討論会

    2019年,委員,日本高圧力学会,全国

  • Muroran-IT Rare Earth Workshop 2018

    2018年,委員,その他

全件表示 >>

学協会役員 【 表示 / 非表示

  • 日本物理学会

    2023年04月 ~ 2024年03月,全国,支部役員

  • 日本物理学会

    2022年04月 ~ 2023年03月,全国,支部役員

国・自治体等の委員 【 表示 / 非表示

  • 文部科学省科学技術・学術政策研究所 科学技術予測センター 科学技術専門家ネットワーク 専門調査員

    2023年度

  • 文部科学省科学技術・学術政策研究所 科学技術予測センター 科学技術専門家ネットワーク 専門調査員

    2022年度

国際研究協力活動 【 表示 / 非表示

  • Synthesis and characterization of novel rare-earth manganese intermetallic compounds

    イタリア,University of Genoa ,2019年10月 ~ 2020年01月